皆さん、ふるさと納税はやっていますか?
私は今年初めてやりました!
「ふるさと納税」って言葉は随分前から聞くようになりましたが、
仕組みがよくわからず、ずっと手をつけずにいました。
しかし、お金の勉強をするようになって、
とってもお得なことがわかり、やってみました!
まず、ふるさと納税について簡単に紹介します!
ふるさと納税ってなに?
ふるさと納税とは応援したい自治体に寄付して、
お礼の品をいただけ、
合計寄付金額から2,000円を引いた額について
所得税の還付や住民税の控除が受けられるものです。
※控除される額には収入や家族構成によって異なるので、
事前にシミュレーションをする必要があります。
ここからシミュレーションができます。
つまり、
実質負担2,000円で、様々なお礼品が頂けちゃうということです!
早速注文!
ふるさと納税ができるサイトはいろいろありますが、
私は楽天ポイントを貯められる楽天市場を利用しました!
(バックされるポイントで、実質負担金分の元はとれてしまいます^^)
お礼品は自治体によって様々なものがあり、
食品や飲料だけでなく、家電やギフト券もありました!
私は忙しいときに家事の助けになる
北海道登別市ののぼりべつ乳清豚(ホエー)ハンバーグを注文しました!
(結構主婦の方は、食費を浮かせるために食品類を
注文されるのが多いそうです!)
![]() |
【ふるさと納税】【のぼりべつ乳清豚(ホエー)】ハンバーグ 【お肉・ハンバーグ】 価格:5,000円 |
注文してから、2~3週間くらいで届きました!

冷凍で届き、全部で6つのハンバーグが入っていました!
ソースは付いていませんでしたが、
ソース無しでも味付けがしっかりしていました!
他にも注文しているお礼品はまだあるので、
随時アップしていきます!
コメント