Appleは、9月15日の未明に新型iPhoneである
- iPhone13
- iPhone13 mini
- iPhone13 Pro
- iPhone13 Pro Max
の発表会を開催しました。
2021年9月17日(金) 21時~
2021年9月24日(金)
現在、Apple 公式サイトから、予約をすることができます。

カラー
発売されるカラーは次の通りです。
iPhone13 | iPhone13 mini | iPhone13 Pro | iPhone13 Pro Max | |
カラー | レッド スターライト ミッドナイト ブルー ピンク | レッド スターライト ミッドナイト ブルー ピンク | グラファイト ゴールド シルバー シエラブルー | グラファイト ゴールド シルバー シエラブルー |
イメージ図 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
iPhone12とは一部、異なる色のバリエーションになっています。
カバーを付けたりすれば、オリジナリティのあるカラーにできたり、
簡単にイメチェンもできますね!
カバーはこちらから購入することもできます!
サイズと重量
iPhone13 | iPhone13 mini | iPhone13 Pro | iPhone13 Pro Max | |
幅(mm) | 71.5 | 64.2 | 71.5 | 78.1 |
高さ (mm) | 146.7 | 131.5 | 146.7 | 160.8 |
厚さ(mm) | 7.65 | 7.65 | 7.65 | 7.65 |
重量(g) | 173 | 140 | 203 | 238 |
厚さは全て同じですね。
iPhone13とiPhone13 Proのサイズは一致していますが、重量が異なりますね。
公式には発表されていませんが、バッテリーのサイズが異なったり、
カメラのレンズがiPhone13 Proの方が多い等、高機能な分重くなっているのですかね~。
容量
用意されている写真や動画等を保存できる容量は次の通りです。
iPhone13 | iPhone13 mini | iPhone13 Pro | iPhone13 Pro Max | |
容量(GB) | 128 | 128 | 128 | 128 |
256 | 256 | 256 | 256 | |
512 | 512 | 512 | 512 | |
1024 | 1024 |
全てのモデルで、128GB、256GB、512GBは用意されていますが、
iPhone13 Proと iPhone13 Pro Maxには1TB(1024GB)が容易されていますね。
これだけあれば、私の場合、中々いっぱいにすることはないでしょう。笑
ディルプレイ
ディスプレイの仕様やサイズは次の通りです。
iPhone13 | iPhone13 mini | iPhone13 Pro | iPhone13 Pro Max | |
仕様 | Super Retina XDRディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ | ProMotion搭載 Super Retina XDRディスプレイ | ProMotion搭載 Super Retina XDRディスプレイ |
6.1インチ(対角) オールスクリーンOLED | 5.4インチ(対角) オールスクリーンOLED | 6.1インチ(対角) オールスクリーンOLED | 6.7インチ(対角) オールスクリーンOLED | |
画素数 | 2532×1170 | 2340×1080 | 2532×1170 | 2778×1284 |
解像度 | 460 | 476 | 460 | 458 |
iPhone12シリーズから変わったところと言えば、iPhone13 Proと iPhone13 Pro MaxにProMotionが搭載されたことでしょうか。
電源とバッテリー
iPhone13 | iPhone13 mini | iPhone13 Pro | iPhone13 Pro Max | |
ビデオ再生 | 最大19時間 | 最大17時間 | 最大22時間 | 最大28時間 |
ビデオ再生 (ストリーミング) | 最大15時間 | 最大13時間 | 最大20時間 | 最大25時間 |
オーディオ再生 | 最大75時間 | 最大55時間 | 最大75時間 | 最大95時間 |
共通事項は次の通りです。
- リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
- 最大15WのMagSafeワイヤレス充電
- 最大7.5WのQiワイヤレス充電
- USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電
- 高速充電に対応:30分で最大50%充電(別売りの20W以上のアダプタを使用)
やはり、iPhone13と iPhone13 Proではバッテリーの持ちが異なっておりました。
キャリア
購入できるキャリアは次の通りです。
- SoftBank
- au
- docomo
- Rakuten Mobile
この辺りに特に目新しいものはありませんね。

買い換えについて
iPhone13の購入を考えている方は、
是非、現在お持ちのiPhoneを買い取りしてもらってはいかがでしょうか。

コメント