よく街中で、パルシステムやコープデリのトラックを見かけます。
お子さんがいる多くのご家庭では、このどちらかを利用されている方が多いと思います。
最近では、大手スーパーが宅配サービスを始めていることもあり、
ほとんどのご家庭で、これらのサービスを1度でも利用された方は多いのではないでしょうか。
今回はその中で、パルシステムの紹介をします。
コープデリとパルシステムの違いは?
コープデリとパルシステムはどちらも生協です。
この2つはコンセプトが違っており、
コープデリは市販品を多く扱っており、プライベートブランドも多くあることから、
安価な価格で購入することができます。
パルシステムの方は、安全面で厳しく一定の基準を満たした商品しか、
扱えない特徴があります。そのため、パルシステムの方が高価な傾向があります。
配送地域
配送地域に違いがあり、都道府県によって異なります。
関東を例にすると、下記の通りです。
コープデリ:東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
パルシステム:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬
神奈川ではコープデリを扱っていないのが、ちょっと意外でした。
その代わり、産直の東都生協や、ナチュラルコープヨコハマ等、
合計6つの生協があり、とても充実しておりました。
商品構成
コープデリの商品構成は、コープの商品がメインで、市販品も多く扱っています。
パルシステムは、プライベートブランド商品がメインで、コープ商品も多くあります。勿論、市販品も購入可能です。
コメント