毎日、育児や家事に忙しく自分の時間もとれないワーママも多いですよね。
今回お勧めしたいのが、ヨシケイの夕食食材宅配サービスです!
スーパーでお弁当やお惣菜を買うのもありですが、
栄養や添加物を気にする方が多いと思います。
そんなときに、栄養をきちんととれて、
自分で作れるので添加物もない夕食宅配サービスをお勧めします!
働くあなたに簡単レシピでバランスごはんをお届け♪食材宅配のヨシケイ
サービスの特徴
ヨシケイは平日、夕食の食材を1日ごとに届けてくれます。
カットしている野菜もあるので、包丁なしで調理することも可能です。
2.使い切りで無駄知らず
3.毎日違う選べるメニュー
4.栄養バランスはお任せ
5.見やすいレシピ付き
4つのプラン
ヨシケイでは4つのプランが用意されています。
実調理
今回利用したコースは、Cut Meal(カットミール)という
基本的には包丁を使用せずに、調理可能なものを選びました。
この日は、牛そぼろ丼と大根のうま煮でした。
受取
家を回る宅配ルートが決まっているようで、
届く時間帯は指定できませんでした。
しかし置き配をしてくれるので、心配入りません。
実際に配達に来たときには、インターホンを鳴らしてくれましたが、
外に出る必要はなく、置いて行ってくれる感じでした。
コロナ禍ということで対面の必要がないので、とても安心ですね^^
置いてあったものは、シルバーの保冷バックです。
この中に食材が冷凍及び冷蔵された状態で、保冷材と一緒に入っていました。
届いたもの
我が家は2人用を注文しました。
届いたものは、
・卵:2つ
・大葉:2枚
・大根と人参のカット野菜、:200g
・カット済油揚げ:15g
・枝豆:20g
一応、測りで重さを測りましたが、
全て容量以上の量が入っていました。
(重さを測るなんて、嫌な客ですね~笑)
調理
調理はとても簡単で、レシピに沿って作るだけです!
赤字で書いてある調味料については、自分で用意する必要があります。
ただ料理を作るご家庭ならば、普通にあるものばかりですので、
特段、このために用意するものはありませんでした。
感じたのが、調味料の分量が一応書いてありますが、
家庭それぞれで好みの味があるはずなので、多少のアレンジはできますね^^
調理時間は10分と書いてありますが、
レシピを読んだりしていたら、約17分くらいかかりました。笑
始めにレシピを読んでイメトレしておけば、
10分ちょいくらいでは作れそうかなという感じでした。
大根や人参は下茹でがされてるみたいで、煮る時間が短縮されているんだなぁと感じました。
ただ、お米をといたり、お皿を出したりする時間も含めると、
20分は掛かっちゃう感じです。
要領よく進められれば短縮は可能なはずなので、
どんどんやって、慣れていけばいいと思います。
完成
実際に完成した写真です。
盛り付けなど、綺麗じゃありませんが、
とりあえず完成できました。笑
味はいつもの味って感じで、
食材の量はやや少なく感じました。
これだけではなく味噌汁など、もう一品欲しいなと感じました。
なので、味噌汁は作りました。笑
まとめ
・その日に調理する食材はその日に届けてくれるので、鮮度が良い
・置き配をしてくれるので、対面で受け取る心配がない
・それぞれのご家庭にあった味付けにアレンジできたり、ご家庭にある食材を足すこともできる
・調理時間はメニューによって、マチマチの可能性大
・プランによっては、包丁を使わないこともあり、時短調理ができる
気になる方は是非ご利用下さい!
コメント